70年以上にわたって、キリスト教の教会と共に歩んでまいりました。
キリスト教専門の葬儀社がなかった戦後の時代に栄光式典社は産声をあげ、敬虔なキリスト教徒であった創業者小久保政夫の代から今日まで、都内の多くの教会や信者の方との信頼関係を築いてまいりました。
日本のキリスト教葬儀の歴史とともに歩んできた当社ですが、今では、キリスト教の葬儀であれば栄光さんに任せておけば大丈夫、というお声をたくさんいただけるようになりました。
「良心的な葬儀社さんですね」
お客様にそう言っていただけることが私達の一番の励みです。
ご家族一人一人に対して、時間をかけて要望をお伺いした上で、不明点や不安がなくなるまで丁寧に対応いたします。
スタッフはキリスト教各派の葬儀に精通しておりますので、キリスト教の葬儀が初めての方でもわかりやすく説明し、細やかなケアをいたします。
ご家族とのお打ち合わせの時間を十分にとり、時間をかけてご要望をお伺いしたうえで、過不足なく見積もりをご提示いたします。
ご家族が見積もりを確認された上で予算に合わない場合でも、予算に合う形のご提案をさせていただいておりますのでご安心ください。
ご家族の承諾なく発注品を追加したり、請求金額を増やしたりすることはありません。
当社では、トラブルになりやすい「定額のパックプラン」は用意しておりません
葬儀費用はご家族ごとに大きく異なり、選択肢も様々です。
最近、インターネットや広告などで一見低価格に思える「定額パックプラン」をよく見かけますが、これらのプランは、多くの人が選ばないような本当に最小限のセットの場合が多く、実際の葬儀内容とかけ離れたものも少なくありません。
ご家族の希望にそって葬儀の内容を決め、いざ葬儀社から見積もりを提示してもらうと、最初の「定額パックプラン」の金額とは大きくかけ離れてしまうというトラブルが多く発生しております。
定額パックプランを出している葬儀社の中には、内容をきっちり明示しておられる葬儀社もありますが、インターネットや広告でいくら詳細な内容を明示しても、初めて葬儀を行なうご家族にとっては、何が本当に必要な内容なのか、わかりにくいのが現実です。
棺の種類、礼状、返礼品、食事の有無、生花の数など、様々な選択肢のある葬儀内容の中から、一定のパックにすることはとても難しいことなのです。
当社では、このようなトラブルになりやすい「定額パックプラン」は用意しておりません。ご家族の希望やご予算に合わせて、本当に必要な内容を提案し、適切な見積りを提示することが、もっとも誠実な対応であると思っております。